kanon_fuurinsouのブログ

信子さんのブログです

2011-01-01から1年間の記事一覧

◇夢のような時間…

遡ること11月20日。八子と私は「さいたまスーパーアリーナ」のアリーナ席にいた。この日はFUKUYAMA MASAHARUのツアー最後の日。本当は3月21日のはずでしたが、会場が震災の非難所となっていたため中止になった代替え公演が11月20日。なぜその場所に私がいた…

☆幻の一品

新聞の記事を読んだ時から気になっていました。青い肉まん。コンビニで発売になっても「好評につき完売!」とだけで一向に姿を見ることはありませんでした。ところが、八が朝早くに行ってやっと幻の「青い肉まん」を買うことが出来たのです。貴重な1個を私の…

訃報

角村治城先生短大園芸生活学科非常勤講師2011年10月24日(享年92歳)にご逝去されました。食品専修の学生に加工の授業をお教えくださいました。学生達にとってお父さんのような先生でした。

お知らせ ~伊那谷から森のリースが届きました~

瞳子さんのお母さんが藤沢で作品展を開いています。お母さんの久美子さんと一緒に作品を作っているのは柿沼さん。柿沼さんは伊勢原の就農準備校で勉強した後、長野に移住。偶然瞳子さんの実家に近く、お二人は時間を見つけては作品作りをしてきたそうです。…

訃報

藤井美保子(旧桜田)さん 園芸生活科29回生 闘病中のところ12月5日お亡くなりになりました。 学生時代のきゃしゃな姿が思い浮かんできます。 ご家族、友人の皆様の上に神様のお慰めがありますよう お祈りします。 お通夜 12月7日 お葬儀 12月8日 ひろのさん…

カレンダーの日付に引きづられるように日々が過ぎていく。自分の目の前のことしか見えなかったり、先を憂いため息をついたり、不安に押しつぶされそうになったり、憤慨したり…。今日は終わった。仕切りなおして新しい今日をしっかり生きよう!クリスマスを迎…

落ち葉掃き

この時期は散歩に出掛けてきれいに紅葉した葉やどんぐりを見つけるとつい拾ってしまう。この前は大きなカリンの実を拾って帰ってきた。朝、掃いても掃いても舞うように落ちてくる葉を掃除しているのはお向かいのマンションの管理人さん。申し訳ないことに葉…

点灯式

感謝祭も終わらないうちにクリスマスの曲を聴くのは遠慮したかったが、みんなが楽しみに待つ姿は観ていても心が和やかになる。今日は世田谷キャンパスではクリスマスツリーの点灯式が行われた。これには理事会中の理事達も審議中断して点灯式に参加した。今…

感謝

休日明けの中高の感謝祭礼拝は藤田先生のお話だった。生徒が一つづつ持ち寄った果物を飾り、礼拝後に宗教部の生徒達が感謝カードを添えて秋の稔りを分けて歩く。事務室も稔りを分けていただいた。今年は多くのものを失い、人達は悲観し嘆いた。そして拳をに…

セバさま 97歳だけど白寿のお祝い

セバさまの誕生日は11月8日。今年97歳になりました。ちょっと遅れて19日に高崎でお祝いの会をしました。卒業生は先走り白寿のお祝いとしてしまいましたが先生ご自身はたいそうご不満のご様子。「わたくしは97歳、数えで98よ!」とおっしゃるのを森山さん始め…

晩秋の伊勢原

晩秋…と思っていたら今朝は冬到来を思わされる頬に冷たい風でしたね。12日の土曜日に用事のついでとなりましたがFeちゃんと久しぶりに伊勢原キャンパスまで足を延ばしました。校舎と寮以外の農場は農大の圃場として、みかん園と花卉の三角地は地元の業者に譲…

恵泉のパワー

恵泉デーでは生徒の学習やクラブの発表のみならず恵泉会のお母さんに加えてお父さんパワーが学内警備で力を発揮!恵泉会を卒業したお母さん達も「友の会」でこちらもバザーで頑張って下さいました。もちろん卒業生もすごいです。同窓会コーナーをのぞくと若…

恵みの泉 82年

皆様のお祈りに支えられ恵泉女学園も82年の歴史を重ねることが出来ました。世田谷では2日に式典、3日には8000人近くのお客さまをお迎えしました。多摩ではお天気を気にしながらも紅葉が始まった美しいキャンパスで恵泉祭が行われました。感謝申し上げます。…

<<ほうきに掴って<<

ほうきにしっかり掴っていないと「時間」に振り回されてしまう毎日。今月も仕事の山を越えたら次の山越えが待ち、暑いと思ったら次は寒い位の朝を迎え早くも10月が終わりそう。フラワーショップにはハロウィンカボチャの隣にポインセチアが並び、デパートで…

>弾ける<

中間テストが終わった今日のカフェテリアは生徒達の弾ける声が飛び交っていました。もちろんクラブの練習も恵泉デーを前に気合が入っています。今日の事務室といえば東京都の監査があり、大人も試験を受けているような緊張した空気に包まれていました。帰り…

おとずれ 秋

ふっと目を上げると季節がいつのまに変わったのだろうと思うことが多い。今は田の稲刈りが終わっていたり、畦に彼岸花の花が鮮やかに咲いていたり。暑さが遠のき窓を開けていると虫の音、というより大合唱が聞こえてくる。くたびれた桜の葉が落ち毎朝掃除す…

ヒクソン先生デモンストレーションのお知らせ

今年もビル ヒクソン先生が来日しました。恵泉園芸センター主催ビル ヒクソン氏によるフラワーデザインデモンストレーションが10月1日に行われます。今年は地震の影響で計画停電なども考慮して例年より開催時期が遅くなりました。その分、一味違う季節の作品…

=朝に夕に=

朝は真っ白な芙蓉の花は夕には濃いピンクに染まる一日の花。一日のどこで色が変化するのだろうと毎朝眺めながらの通勤。たまたま昼に芙蓉の道を通ることになった。花はうすーく、ほんのりピンクに染まっていた。20,21日と新潟、当間に花壇手入れのボランティ…

訃報

園芸研究家、平城好明様が9月9日ご逝去されました。短期大学園芸科ではプレーデーで園芸相談をお引き受けいただいたことがあります。卒業生の中には仕事でご指導いただいた方が多かったのではないかと思います。お通夜:9月13日(木)18時お葬儀:9月14日(金…

秋めいて~新学期

今朝はすーと風が通り抜けてゆく秋を感じさせる通勤路だった。9月を待たず世田谷の中高生は今日始業礼拝。夏休みはおしまい!6年生は修養会、2年生は清里にワークキャンプに出掛けているためか学校の中は以外に静か。一緒に仕事をしている小学生をもつお母さ…

松井先生 2

松井先生の机には「8月15日記録」という一冊のノートが置かれていました。敗戦し何もかも価値観が変わったその時からの記録のようです。隣国、韓国に対して先生は深い贖罪の気持ちを持ち続けていました。園芸科が韓国プルム学園の留学生を受け入れるようにな…

松井仁先生

8月17日の前夜式18日のお別れ会、納骨式を滞りなく終え、すゞ子先生はほっとした表情を見せていました。仁先生は小さく生まれ、若い時に結核を患い、交通事故にも遭い、とても健康とは言えないお体でしたが最後まで神様に従い謙虚に生抜きました。今でこそブ…

訃報

短期大学 園芸生活学科元教員松井仁先生が8月15日13時18分に慢性呼吸不全急性増悪でお亡くなりになりました。 前夜式 :8月17日(水)18;30 お別れ会:8月18日(木)9:30 出棺11:00 会場 :浜名湖エデンの園 浜松市細江町中川7220-…

早くも夏休み!

待ち焦がれた夏休み!玄関先に子供達が学校から持ち帰った朝顔のプラスチックの鉢が置かれ、きれいに洗われた上履が行儀良く並んでいる。恵泉も夏休みに入り、中高生はワークキャンプ、合宿、クラブと皆元気がいい!ここ数日は元気な生徒達に比べて父母面談…

~楽しかった~ご報告 オープンガーデン

遅くなりましたが5月の宇佐先生宅のオープンガーデンは60人もの方が訪れ、一日をゆったりとした気持ちで過ごすことができました。北海道と青森からはノンといくが宮城で津波の被害にあったみきを訪ねた足で東京まで来てくれ、常滑のゆっこは採りたてのきぬさ…

&慣れたみたい&

進学、就職、異動、皆さんの家族はそれぞれ新しい生活に慣れたでしょうか。中学1年生は5月半ばになってからカフェテリアの使用が出来るようになりました。カフェテリアの方達の1年生を楽しませるための工夫もあり「1年生カフェテリアデビューセール」はお値…

訃報

園芸研究家・須和田農園主 江尻光一先生(享年84歳)5月6日にお亡くなりになりました。恵泉女学園では農芸専門学校から園芸短大最後の学生まで特別講義やプレーデーでの園芸相談、折に触れて園芸科のためにご尽力くださいました。洋蘭の育種・栽培を専門…

♪オープンガーデンのお知らせ

時は立ち止まらせてはくれない。先に進むことを促す。それでもちょっと足を止めて、心を静かにして耳を澄ませたい。樹木をわたる風やさざめくいろいろな音を心に刻みたい。目を開き、空に浮かぶ雲や花々を心に留めたい。五月十四日土曜日。玉川学園にある宇…

志田九重さん

志田さんが厨房で仕事をしていたのはまだ若く、毎日園芸科の学生達のために美味しい食事を作ってくれていました。定年を迎え故郷の大船渡で生活をしていました。志田さんからは大船渡での津波の経験の話を何回となく聞いていました。志田さんはその怖さはよ…

今日は強引な風に桜は花びらを舞わせていた。中高は6日、大学は11日に入学式を迎えた。校内の中庭を歩くと教室から生徒達のざわめきがこぼれて来る。大地震から1ヶ月過ぎてまだ安否の分からない身内、知人を探している方も多い。昨日も今日も大きな地震にお…